出前授業
カテゴリ: 日常
6月12日(水)
1年生の総合的な学習の時間で、日本交通安全教育普及協会の方をゲストティーチャーとしてお招きし、自転車の正しい乗り方について授業をしていただきました。動画を活用し、スマホを見ているときの視野の狭さを体験する活動や、シミュレーターを活用したヒヤリ・ハットの体験をしました。シミュレーターを体験している人も見ている人も一緒になって、どこが危ないのかを考えることができました。
本年度川通中学校では、学校安全に取り組んでいます。1年生では学校安全の中で「交通安全」をテーマに取り組んでいます。今回の出前授業も取り組みの1つです。自転車は身近な乗り物だからこそ、危険に巻き込まれ被害者となる可能性や事故に巻き込む加害者となる可能性があります。中学生で事故が起こりやすいのが1年生で、自転車を乗っている側が交通違反をしていることが多く、事故の場面としては放課後の私用が多いという統計が出ています。また、ハインリッヒの法則を習いました。1件の大きな交通事故には、300件の事故になりそうなヒヤリ・ハットがあるそうです。本日学んだことを日ごろの登下校や出かける際に生かしていきましょう。また、本日の体験を家族や友人などに伝えることで、みんなが交通安全を意識できるといいですね。
- 2024年06月12日 18:33