257件中、1~10件を表示

つぼみ(つながる・ぼくらの・みらい)の日

10 月30日(木)   本日、つぼみの日でした。本校学区内の川通小学校と上里小学校の児童58名が、本校の授業や部活動様子を見学しました。  「つぼみの日」は、小学校6年生が自分の進学先の中学校のよさを知り、進学に対する不安を和らげ、希望をもって中学校生活を送ることができるように実施しています。  授業中、川通中学校...»続きを読む

  • 2025年10月30日 18:34

3学年 第二回進路説明会

10月29日(水)  本日の5・6校時に、3年生とその保護者を対象に進路説明会を実施しました。いよいよ出願の時期を目前に控え、生徒たちが安心して進路を選択できるよう、公立高校の受検、私立高校の受験の流れや注意点を中心に、今後の手続きについて詳しく説明を行いました。  まず、校長先生からのあいさつでは、先日行われた合唱祭での3年生でのすばらしさについて「感動した!」と...»続きを読む

  • 2025年10月29日 20:00

後期第1回専門委員会

10月27日(月)  本日、後期最初の専門委員会でした。新しい委員会に参加する生徒や前期に引き続き同じ委員会に参加する生徒などさまざまでした。2年生が中心となって、新しい委員長、副委員長、学年代表を決めました。また、後期の活動目標・活動方針決めも行いました。給食委員会では、新委員長が中心となり、全員の意見を集約し、話し合いを進めている姿が印象的でとても頼もしく見えました。12...»続きを読む

  • 2025年10月27日 18:44

令和7年度合唱祭 

10月24日(金)  本日、令和7年度合唱祭を市民会館いわつきにて行いました。体育館空調の工事により、例年の体育館とは異なる場所での開催となり、1年生だけでなく2、3年生も緊張している様子でしたが、どのクラスも練習を重ねてきた成果を発揮し、想いを込めて、仲間の声を聴き、見事なハーモニーとなっていました。また、学年合唱・全体合唱では、声量が増し、迫力ある合唱でした。今年の合唱祭のテ...»続きを読む

  • 2025年10月24日 17:02

さいたま市中学校駅伝競走大会 

10月21日(火)  10月21日(火)にさいたま市中学校駅伝競走大会が行われました。  この日のために、夏休みから朝、放課後とグラウンドを駆け抜けてきました。怪我で苦しんだ選手、外部活動との両立など、思うように練習ができない選手も多くいました。それでも決して弱音を吐かず、仲間と刺激し合いながら前を向き、挑み続けていました。結果は、男女ともに目標であった川通中過去最...»続きを読む

  • 2025年10月23日 18:33

全学年 合唱祭に向けて放課後の練習

10月22日(水)  10月24日(金)の合唱祭に向けて、10月14日(火)から放課後練習が始まっています。各クラスでは、指揮者・伴奏者を中心に、歌声を重ねながらよりよいハーモニーを目指して練習に励んでいます。  放課後の教室や音楽室からは、それぞれのクラスの曲が響き合い、学校全体が音楽に包まれています。真剣に音を合わせる姿、互いに声をかけ合いながら笑顔で練習する姿...»続きを読む

  • 2025年10月22日 17:00

さいたま市中学校駅伝競走大会 出発

10月21日(火)  本日、さいたま市中学校駅伝競走大会が行われます。朝早くから駅伝メンバーが集まり、荷物の積み込みと出発式を行いました。駅伝の監督から、「これまでつらい練習・つらい思いをしてきたと思うけど、今日は笑顔で走り切ろう!」とエールを送りました。  いよいよ夏休みから練習してきた成果を発揮するときが来ました。10:00女子レーススタート、11:30男子レー...»続きを読む

  • 2025年10月21日 08:18

認証式・壮行会

10月20日(月)  生徒会本部役員の認証式と県大会・駅伝の壮行会をオンラインにて行いました。生徒会本部役員選挙を経て、7名の新本部役員が任命されました。立会演説会で語った熱い想いを忘れずに、学校をよくするための活動に取り組んでいきましょう。  県大会・駅伝の壮行会では、「勝ちにこだわって最後まで戦い抜く」という決意を代表の生徒が想いを込めて宣言しました。校長先生か...»続きを読む

  • 2025年10月20日 17:00

合唱祭強化練習

10月17日(金)  今週から合唱祭強化練習が始まり、放課後は、各教室から子どもたちの歌声が響きわたる一週間となりました。練習を重ねるにつれて、伸びやかな美しいハーモニーが聴こえてくるようになりました。歌声につられて教室を覗きにいくと、担任の先生も一緒になって歌っていたり、熱い想いを語っていたり、子どもたちが自分たちで課題を言い合いながら、楽譜にメモをとりながら、パート練習や全体...»続きを読む

  • 2025年10月17日 18:08

3学年 防災フェアに向けて

10月16日(木)  本日、3年生は昨年度の学校安全の研究での取組を生かし、『防災フェア』に向けて、「HUG訓練」と「クロスロード」に取り組みました。災害発生時に自分たちがどのように行動し、どのように人を支えていくのかを考える体験的な学習です。  HUG訓練では、避難所の運営を想定し、さまざまな立場の人を受け入れる際の対応を考えました。「限られたスペースの中でどう配...»続きを読む

  • 2025年10月16日 19:04

257件中、1~10件を表示

カレンダー

ブログ内検索

アクセス数