カテゴリ: 日常
5月8日(木)
2年生の理科の授業で、カルメ焼きを作りました。何度も挑戦した結果、温度とかき混ぜるタイミングがポイントだということが分かり、最後の最後にきれいなカルメ焼きをつくることができました。加熱によって二酸化炭素が発生し、ふくらむという熱分解を感じる瞬間でした。また、おたまについた焦げを重曹でどのようにすれば落ちるだろうと作成途中で、考える場面もありました。次回の授業で探究していく予定です。