4組 校外学習

12月6日(金)

 本日、4組が校外学習に行ってきました。今回の目的は、ユニバーサルデザインの関心の向上と創造的な技術に触れ、生活を豊かにする心を育むことです。さいたま新都心駅に行き、実際のユニバーサルデザインのトイレや点字、音声ガイド、スロープなどを学習してきました。その後、川口市のSKIPシティにて消費活動や映像ミュージアム、アナウンサー体験など多くの体験活動を行いました。川口市立科学館では、科学展示室にて光の三原色や波のでき方、竜巻発生装置など自然や日常生活で経験する事物・現象について、実際に体験しました。授業の中ではできないような体験もでき、とても楽しみながら学んでいる様子でした。学校での学びを実際に外に出て、「見て、ふれて、試して、考える」ことができ、とても充実した1日でした。

  • 2024年12月06日 18:34

カレンダー

ブログ内検索

アクセス数