体育祭予行

9月10日(水)

 

 本日、体育祭予行を行いました。13日(土)の体育祭本番に向けて、係の動き方の確認や競技の確認を主に行いました。2学期が始まってからの短い準備期間ではありましたが、3年生を中心に各係が主体となってスムーズに進行することができました。また、競技についても本番さながらの熱い盛り上がりを見せてくれました。今年度から、学年を越えて競うことになった「みんなでジャンプ」では、3年1組が最上級生としての意地を見せ、31回跳んで第1位となりました。そして第2位に食い込んだのは、なんと30回跳んだ1年1組でした。1年生の頑張りに、先輩たちのプライドに火がついたようです。予行は1つの結果ですが、その結果を受けて本番ではどの競技も、どのクラスが勝つかまだまだ分かりません。教頭先生から「勝つクラスの秘訣」のアドバイスをもとに、各クラス本気で練習して、本番に臨みましょう。どんな戦いを見せてくれるのか楽しみにしています。

 今日の予行では、曇りの天候や暑さ対策の成果もあり、体調を崩す生徒が昨年よりも少なかったです。体育祭当日も、熱中症対策を万全に行い、安全に怪我なく体育祭をやり遂げましょう! そして、熱い熱い戦いを期待しています。

 保護者・地域の皆様、川中生のエネルギー溢れる熱い戦いをぜひ見に来て下さい。多くの皆さまのご来校を心よりお待ちしています。

  • 2025年09月10日 19:33

カレンダー

ブログ内検索

アクセス数