さいたま市新人体育大会 壮行会

9月19日(金)

 本日、生徒会朝会において、さいたま市新人体育大会の壮行会を行いました。出場する野球部、サッカー部、男女ソフトテニス部、剣道部、女子バスケットボール部、女子バドミントン部、男女卓球部の部長が決意表明を行いました。各部活、「守備を中心に練習してきました。」「実践を意識して練習してきました。」「たくさん練習してきた成果を発揮できるようにがんばってきます。応援よろしくお願いします。」など熱い想いを語りました。

 校長先生からは、「例年よりも2.4℃暑い中、コツコツと練習をしてきた成果を存分に発揮してきてほしい」という話と世界陸上での村竹ラッシド選手のインタビュー内容を引用しながら「『やる気・元気・勝つ気』をもって、試合に臨んでほしい。」「いけ、川中 ファイト!!」と熱い激励を送りました。

 生徒会長からは、「努力が実るように、仲間と協力して、悔いが残らないように頑張ってきてください。また、学校の代表として、正々堂々と戦い、いい結果を取ってきてください。」と話しました。

 また、部活動担当の先生から川中生としての自覚と誇り、マナー、交通安全など4つの注意事項について話をしました。マナーや安全に気を付け、川中生としてのスローガン「一生懸命はかっこいい」を胸に、さいたま市新人体育大会に臨んでください。

  • 2025年09月19日 18:41

カレンダー

ブログ内検索

アクセス数