第4回専門委員会

1月14日(火)

 本日、2025年初の専門委員会を行いました。今回で3年生が専門委員会に参加する最終回となりました。各委員会で3年生から、後期を振り返って話をしました。「委員会の雰囲気がよく、楽しく活動することができた。」「後期から参加したが、とてもいい経験になった。」など委員会を通して、成長することができたようです。1、2年生は、先輩の背中を見て、よりよい学校となるように、頑張っていきましょう。3年生が委員会を引退し、ついに1、2年生だけの委員会活動が始まります。少数精鋭で自分の役割には自覚と責任をもって、活動に臨みましょう。

 図書委員会では、先生のおすすめ本のポップづくりや図書館マップ作成の準備を行いました。「Let’s make best library!」のスローガンの下、川通中学校の図書館の利用者が増え、生徒一人ひとりの教養が高まるように、企画を考え、準備しています。また、図書館司書の先生が各月で図書館前の掲示を変えています。1月はあみだくじが掲示されています。ぜひ足を止めて、見てみて下さい。毎回、図書館司書の先生の力作です。今回は、2年生が3年生に相談する場面や互いに協働する姿が見られました。とても素敵な姿でした。このような姿をこれからも引き継いでいきたいですね。

  • 2025年01月14日 18:48

カレンダー

ブログ内検索

アクセス数