2年生 球技大会

3月19日(水)

 2年生として最後の学年行事である「緑学年球技大会」を行いました。あいにくの”大雪!!”でしたが、体育館では、寒さも感じないほどのアツいの戦いが繰り広げられました。

 はじめのバスケットボールでは、男女各チーム経験者を軸としてチームメイト全員にパスが回り、シュートをする姿が見られました。特にスリーポイントシュートが入った時の会場のボルテージが最高潮に上がり、クラス問わず歓喜に包まれていました。

 次にドッヂボールを行いました。1組は小学生の時にドッヂボールのクラブチームに所属していた生徒たちによって鋭い球筋でパスが行われ、2組の内野の混乱を生んでいました。対する2組は「全員で勝つ」を貫き、内野の人数を戻していきました。

 最後に学年レク「ドキドキ!お絵描きリレー!」を行いました。お題に沿った絵を一人が描き、次の人がどんなお題だったのかを感じ取りながら絵でリレーを行い、担任の先生が最後の人の絵を見てお題を答えるというルールでした。想像力を駆使し、担任の先生と思いを一つに繋ぐことができました。緑学年の絆がより深まり、“新緑”から「深緑」へと色を変えた最後の学年行事でした。

  • 2025年03月24日 15:21

カレンダー

ブログ内検索

アクセス数