生徒会朝会(壮行会)・表彰朝礼

6月23日(月)  生徒会朝会で壮行会を行いました。市学校総合体育大会において、県大会の出場を決めた男子ソフトテニス部と剣道部が意気込みと、「俺たちの雄姿を見逃すな!」という決意を語りました。続けて、春季市民剣道大会で入賞した剣道部と市学校総合体育大会で入賞した新体操個人の表彰を行い、大きな拍手が送られました。今年度に入り、川中生の活躍が止まりません。部活動やボランティア活動で活...»続きを読む

  • 2025年06月25日 19:50

2年 保健体育 傷害の防止

6月20日(金)  2年生の保健体育の授業で、傷害の防止について行いました。特に犯罪被害の防止ということで、小学生や中学生はどのような犯罪に巻き込まれやすいのか学びました。自分が想像していたよりも多くの犯罪が身近にあることを知り「怖い」「そんなにあるのか」と驚きの声が挙がりました。また、自転車の交通違反に対して導入される「青切符」について知っている生徒が多く、昨年度から取り組んで...»続きを読む

  • 2025年06月25日 19:28

チャレンジスクール

6月23日(月)  6月20日(金)、21日(土)、23日(月)チャレンジスクールを行いました。期末テスト前ということで、出席した生徒たちは、黙々とテスト勉強に励んでいました。「ワーク提出が明日なんです!」「終わらないです」と言いながら、提出範囲までのワークを終わらせようと必死に取り組んでいる生徒が多かったです。中には、「1Pノート(自主学習ノート)が4月から3冊までいきました!...»続きを読む

  • 2025年06月24日 11:48

グータッチ・ハイタッチあいさつ運動

6月17日(火)  本日も、朝から気持ちのよいあいさつが聞こえてきました。生徒会のメンバーとボランティア約20名が参加し、グータッチ・ハイタッチあいさつ運動を行っています。  ボランティアの生徒に、参加したきっかけと活動を通して学んだことややりがいについて聞いてみました。「あいさつ運動に参加した理由は、あいさつを自分から積極的に行い、川通中学校をもっと盛り上げたいと...»続きを読む

  • 2025年06月17日 19:38

開校記念日「開校79周年」

 6月13日は、川通中学校の開校記念日です。今年で開校79周年を迎えました。給食では、「赤飯、お祝いすまし汁、かめたろうコロッケ、チョコカップケーキ」のお祝いメニューで、川通中学校79歳の誕生日を祝いました。  開校した昭和22年は、「日本国憲法」が施行された年であり、戦後に学校給食が再開された年でもあります。保護者・地域の願いを受けて、本校は、川通小学校に併設する形で「南埼玉郡...»続きを読む

  • 2025年06月13日 19:10

スマホ・タブレット安全教室「真偽を見極める力」

6月12日(木)  トレンドマイクロ株式会社 長谷川泰様を講師に招き、スマホ・タブレット安全教室を全校生徒で行いました。インターネットとAIの安全性や危険性について、学びました。  インターネットは使い方を間違えると、簡単に被害者や加害者になってしまいます。長谷川さんから「努力が将来報われるように、無駄にならないように、インターネットの危険性を避けてほしい。」という...»続きを読む

  • 2025年06月13日 17:38

講話朝会「いじめ撲滅強化月間『思いやりをもとう!』」

6月12日(木)  本日、校長先生による講話朝会を行いました。校長先生からは、はじめに、先週行われた市学校総合体育大会を参観した際の感動した内容について話がありました。「川通中のスローガン『一生懸命はカッコイイ』を見事に体現してくれた。この大会で部活を引退する3年生もいる。残った1、2年生は、力をつけて新人戦に臨んでほしい。」との話と、県大会に駒を進めた選手たちにエールが送られま...»続きを読む

  • 2025年06月12日 20:00

3年生 修学旅行保護者説明会

  修学旅行へ向けて保護者説明会を行いました。実行委員を中心に、ルールや決まりを分かりやすく劇にして披露したり、各係の発表をしたりしました。いよいよ、修学旅行まで一カ月をきりました。準備を整えて、友との絆を深め古都の旅を学び楽しみましょう!! »続きを読む

  • 2025年06月12日 10:20

4組 カレンダー作成

6月11日(水)  4組では職業・家庭の授業でタブレットPCを使い、Microsoft Wordの表機能を活用し、「カレンダー」を作成しています。  初めてMicrosoft Wordを使う生徒も、初めて表機能を活用した生徒も、一人ひとり、自分の好きなもの載せたカレンダーを作成中です。一人ひとりの好きが詰まったカレンダーの完成が楽しみです! »続きを読む

  • 2025年06月11日 18:29

魚の掲示物

6月10日(火)  今年度、川通中学校では毎月「魚の日」を実施し、旬の魚を紹介しています。今月は、「いわし」「あじ」がでます。旬の魚を調理員さんたちが美味しく調理してくださるのでぜひ味わってください。  「魚の日」の取り組みとして、給食委員会で階段の掲示物を作成しました。魚のイラスト・漢字・英語・読み方をセットで覚えてくれると嬉しいです。何でも「さかな」と呼ばずに、...»続きを読む

  • 2025年06月10日 10:00

カレンダー

ブログ内検索

アクセス数