249件中、1~10件を表示

合唱祭強化練習

10月17日(金)  今週から合唱祭強化練習が始まり、放課後は、各教室から子どもたちの歌声が響きわたる一週間となりました。練習を重ねるにつれて、伸びやかな美しいハーモニーが聴こえてくるようになりました。歌声につられて教室を覗きにいくと、担任の先生も一緒になって歌っていたり、熱い想いを語っていたり、子どもたちが自分たちで課題を言い合いながら、楽譜にメモをとりながら、パート練習や全体...»続きを読む

  • 2025年10月17日 18:08

3学年 防災フェアに向けて

10月16日(木)  本日、3年生は昨年度の学校安全の研究での取組を生かし、『防災フェア』に向けて、「HUG訓練」と「クロスロード」に取り組みました。災害発生時に自分たちがどのように行動し、どのように人を支えていくのかを考える体験的な学習です。  HUG訓練では、避難所の運営を想定し、さまざまな立場の人を受け入れる際の対応を考えました。「限られたスペースの中でどう配...»続きを読む

  • 2025年10月16日 19:04

生徒会本部役員選挙立会演説会

10月15日(水)  本日、生徒会本部役員選挙・立会演説会を行いました。まず、校長先生からは、最近の日本の政治情勢に触れながら、「明日の川通中学校を担っていける人かをみんなの目で見定めてほしい。」との話がありました。そして、立会演説会では、立候補者それぞれが思い描くこれからの川通中の姿を熱く語りました。また、応援演説者が、立候補者を推薦する理由をエピソードを交えて熱弁していました...»続きを読む

  • 2025年10月15日 19:08

2学期中間テスト

10月10日(金)  2学期に入って初めての定期テストである中間テストを行いました。全員が真剣にテストと向き合い、解いている様子がとてもかっこよかったです。定期テストは毎日の授業への取り組み方や家庭学習がよく表れてきます。2週間前から学習計画を考え、取り組んでいますが、2週間で50時間以上テスト勉強を取り組んだ生徒もいます。また、「わからない・できない」が「わかる・できる」ように...»続きを読む

  • 2025年10月10日 12:42

講話・表彰朝礼

10月9日(木)  体育館空調工事に伴い、本日の朝礼はオンラインで実施しました。先日行われた新人戦等の表彰を受ける生徒が会議室に集合し、校長先生から直接手渡しで賞状を受けとっている様子を各教室に配信しました。オンラインであっても、表彰される生徒たちは、所作が美しく、素晴らしい態度でした。そして何より感動したのは、教室で見ている生徒たちの拍手の音が会議室にまで聞こえてきたことです。...»続きを読む

  • 2025年10月09日 19:21

3年 プラネタリウム学習

10月8日(水)  本日、青少年宇宙科学館にて3年生プラネタリウム学習を行いました。神話をもとにした星の世界を学んだり、宇宙授業を通して貴重な体験をしたりしました。最近は、明け方の東の空に、明けの明星の金星が見えます。とてもキレイです。早起きは三文の徳!ぜひ、見てみてくださいね!! »続きを読む

  • 2025年10月09日 18:50

1年生 防災フェア 事前学習

10月8日(水)  本日、総合的な学習の時間で防災フェアについての事前学習を行いました。「学習内容を踏まえた、情報発信を行う。防災について、生徒・保護者・地域が互いに学び合い、命を守るための判断力・行動力を身につける。学年内、他学年、大人との関わりを通して、人として成長する。」という目標の下で、地震や洪水など災害について自分たちでテーマを決め、調べ、まとめています。11月1日(土...»続きを読む

  • 2025年10月08日 17:58

チャレンジスクール

10月7日(火)  本日放課後、チャレンジスクールを行いました。中間テスト前ということで、教室は満員でした。スタッフの方々の丁寧な支援を受けながら、各教科のテスト範囲のワークやプリントを各々の勉強方法で熱心に取り組んでいました。「今日は、英語で曜日を覚えました!」「昨日の夜は1時30まで勉強頑張りました!眠いです!」「社会にかけています!政治に興味があります!」などなど、眠い目を...»続きを読む

  • 2025年10月07日 19:40

駅伝競走大会(試走)

10月7日(火)  10月21日(火)に行われるさいたま市中学校駅伝競走大会に向けて、本番会場となる荒川総合運動公園の特設コースで試走を行ってきました。他校10校以上が集う緊張感の中、メンバー選考をかけたタイムトライアルを行いました。一人ひとりが自分の限界に挑み、1秒でもタイムを縮めようと全力で走り抜きました。 本番では、これまでの努力と全員の想いを襷に込めて川通史...»続きを読む

  • 2025年10月07日 16:25

子どもサミットブロック会議

10月6日(月)  本日、川通中学校にて、川通小学校・上里小学校・川通中学校の3校で子どもサミットブロック会議を行いました。いじめ防止についての活動報告と今後の取組について、子どもたちが主体的に話し合いました。今年度も小中連携を推進してまいります。 »続きを読む

  • 2025年10月06日 17:41

249件中、1~10件を表示

カレンダー

ブログ内検索

アクセス数